婦人科(乳がん・子宮がん)検診
婦人科(乳がん・子宮がん)検診費用補助
婦人科(乳がん・子宮がん)検診を受診した方に対して費用補助を行います。
対象者 | 女性被保険者(全年齢)・20歳以上の女性被扶養者
|
---|---|
実施期間 | 被保険者:2025年9月1日~2026年2月28日 被扶養者:2025年4月1日~2026年2月28日 ※市区町村の検診が上記期間以外の場合は、健康保険組合にご連絡ください。 |
補助内容 | 年度1回、それぞれ上限6,000円(税込)までの費用の実費額を補助
|
自己負担 |
|
自宅でできるHPV郵送検査(自己採取型HPV検査)
対象者 | 女性被保険者(全年齢)・20歳以上の女性被扶養者
|
---|---|
実施期間 | 2025年秋頃を予定 詳細が決まり次第お知らせいたします。 |
補助内容 | 検査費用は郵送代も含めて健康保険組合が負担 |
検査内容 | 子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)に感染しているかどうか調べる検査です。ハッチヘルスケア株式会社が提供する自己採取型HPV検査(「&Scan」)を利用します。![]() 自宅で簡単に自己採取できる検査です。
|
実施方法 | 「&Scan」の専用サイトから必要事項を入力して、申込みをしてください。 自宅に郵送された検査キットで自己採取をして返送してください。 約一週間後、登録したメールアドレスへ検査結果が通知されますのでご確認ください。 |