◆ご存知ですか◆
薬局で時間外に処方してもらうと、通常支払うお金のほかに「時間外加算」がつきます。
また、休日(日曜・祝日・年末年始)で薬局が休みの場合は「休日加算」、深夜の場合は「深夜加算」が追加されます。
時間外 → 調剤技術料と同額を加算
休日 → 調剤技術料の1.4倍額を加算
深夜 → 調剤技術料の2倍額を加算
通常の薬局営業時間内でも、以下の時間帯に処方箋を提出し薬を調剤してもらうと、場合によって「夜間・休日等加算400円」がかかることがあります。
平日 → 深夜0時~午前8時、午後7時~深夜0時
土曜 → 深夜0時~午前8時、午後1時~深夜0時
日曜・祝日
急病以外は加算のかからない時間に調剤してもらうように気をつけてみましょう。
少し時間帯を変えるだけでもおサイフに優しくなります。
☆営業時間外になってしまった場合、急がないお薬であれば、翌日以降に調剤してもらうこともよいでしょう。
(処方箋は発行から4日間有効です)